5G(第5世代移動通信システム)について

2020/12/07
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

 

本日は認知症Cafést Online編集スタッフのKが、Editor‘s Tweetをお届けします!
最近テレビやCMでよく見る5Gについて今日はお伝えいたします。
私達の部署では、IoT、テクノロジーを取り扱う業務が多く、新しい技術には非常に興味関心があります。

 

5Gと聞いて想像すること

5Gとは「第5世代移動通信システム」の略で、2020年にスタートした移動通信システムのことです。

 

皆さんが5Gと聞いて何となく想像しているのが、「インターネットが早くなる」や「映画が数秒でダウンロードできる」などが思い浮かぶのではないでしょうか。これらの技術革新は約10年ごとのサイクルで次世代に進んでいきます。

移動通信システムの特徴ー第1世代から第5世代までー

1G 1979年 携帯電話の普及(外で電話が出来るようになる、アナログ電波)
2G 1993年 メールが使えるようになる
3G 2001年 iモード、ezwebでの検索(情報のプラットフォーム)
4G 2010年 動画、スマホゲーム
5G 2020年 高速大容量通信、低遅延、多数同時接続

 

5Gへの期待

日本では2020年3月から、5Gエリアが限定的となってはいますが、始まっています。

 

これによりVR、AR、自動運転、遠隔医療(診療)、IoTの利活用等の更なる進化が期待できます。少子高齢化、自然災害や今回のようなコロナウイルスの影響などによる、新たな生活様式への遷移、デジタル変革などがより一層進みそうですね。

 

 

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE